会員ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
商品検索
久留米ちぢみ織文人柄甚平 日本製
商品名 : 久留米ちぢみ織文人柄甚平 日本製
商品コード : 7711
メーカー希望小売価格 : 7,980円
価格 : 5,088円 (税込)
ショップポイント : 1
50pt
数量 :
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。カラー x サイズ
ショッピングカートに入れる
送料:無料〜
久留米ちぢみ織文人柄甚平 日本製についてつぶやく
百貨店ブランドも手がける職人達で縫製されています。中間コストを削減し、惜しみなく細部まで手間暇をかけました。
夏の素材として1998年に先代が考案し開発した「ちぢみ織」。しっかりとした素材感があり軽くて涼しい。洗濯しても乾きが早いのも特徴です。甚平以外にも様々な製品になり愛用されています。
【久留米産 甚平】
自社工場のレピア織機で織り上げて制作したオリジナルの甚平です。 襟の中には芯地を使用していますので型崩れを防ぎます。梯子レースは白を黒に染め直し、高級感を出しました。 パンツはサイドのステッチでヨレを防ぎ、スリットやポケットの裂けやすい部分には補強をするなど手を抜かない一品となっています。
【久留米ちぢみ織とは】
全国的に「ちぢみ織」と言われるものは数種ありますが、当社の「ちぢみ織」はオリジナルの技法の織物です。経糸が抜けてできた織りキズをヒントに考案されました。 通常のしじら織は単糸を使用しますが、久留米ちぢみ織は綿番手が40/2という双糸を経糸に使用します。たて糸を特殊な通し方をすることで透かしと密度の変化ができます。生地の整理加工工程でタンブラー機に掛けると透かした部分の緯糸(横糸)と密度が違うたて糸が縮むことにより凹凸感(シボ)が生まれます。風が通り抜けるような清涼感ある素材で軽くて涼しく、洗濯後も乾きやすいのも特徴です。久留米織の特産として沢山の製品が作られています。
【2種類の甚平】
ステッチがある甚平はカジュアルな雰囲気で、ステッチなしの甚平は昔ながらの甚平となっています。※ステッチがある甚平のみパンツにサイドポケットあります。
※商品タグ等の表記サイズ値とは異なります。
ユーザー評価
評点 :